山中湖ハムの受賞歴
2008年10月にドイツ・シュツットガルトで、世界の最高峰に位置しハム作りの職人達が目標としている「ズーファ2008」が開催され、そこで当社は初出場ながら、ハム部門とソーセージ部門で金賞計6点、銅賞計5点を受賞させていただきました。
コンテストは本場ドイツの職人たちが審査員を努める権威ある大会。
ヨーロッパ各国やオーストラリア、韓国などから1200社が参加。日本からは21社がエントリーした。「山中湖ハム」のブランド名でハムやソーセージ金賞5個でトロフィーもいただきました。
直近の受賞歴
2021年5月 日本ギフト大賞 山梨賞受賞
2018年9月 第46回山梨県肉畜鶏卵共進会(肉豚の部) 優等賞受賞
2018年1月 農場トレーサビリティ取組
ソーセージ製品
自社農場で生産する「富士ヶ嶺ポーク」 を使用して製造しているハム、ソーセージをはじめとする食肉加工品です。
ハム、ベーコン
スモークハム ベーコン
その他の加工品
ポークジャーキー ミートローフ
ギフト
職人のこだわりとおすすめの食べ方
山中湖ハムの製造は、豚肉独自の旨味・ジューシーさを引き出すためにじっくり熟成期間を設けて一つ一つ丁寧に作り上げています。
お召し上がり方
- ハムはサラダやサンドウィッチに、厚切りにしてハムステーキにしてもおいしいです。
- ベーコンはお好みですが表面をさっと焙り、脂が透明になったら食べごろです☆
- ソーセージは温めたフライパンにいれ、少量の水を加え蒸し焼き状態で焼き上げると天然羊腸がプリッと程よく歯ごたえが出ます。
≪注≫ヴァイスブルスト(白いソーセージ)は豚腸を使用してます
- 皮も食べることができますがドイツでは皮を剥いて中身だけを食します
- こちらの商品はボイル専用商品です
- 沸騰直前の鍋に入れ、弱火にしゆっくりと温めるのがぷりぷりにするポイントです